お金の目的を分けて預ける

全額を定期預金にしてしまうともし一部解約したくなった時どうするかです。中途解約をすると金利も低くなってしまいます。全額普通預金にしているといつでも使えますがほとんどおいているだけで数円の金利をもらえるだけになります。株式の場合はリスクが高いです。場合によっては何倍にもなることもありますが、逆に半分になったり、ゼロになってしまうこともあると言われます。すべてを投資してしまうのはどうかと考えてしまいます。
まず3つぐらいに分けてみます。1年以内に使うのであれば普通預金でもいいでしょう。5年以内ぐらいに使うのであれば定期預金にしてみましょう。今のところ使い道がないレベルのものであればリスクの高い株式投資も有効になります。